副菜:【東京都】ガリトマト

Photo by あんりちこ

神谷さん:
「“東京に野菜の名産なんてあるの?”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は初夏に収穫される谷中生姜をご紹介します。生姜は料理の薬味として使われる野菜ですが、谷中生姜は風味がよく、いろいろな料理に合わせやすいんですよ。

谷中生姜を甘酢で漬け込み、トマトと和えてオリーブオイルを垂らすだけで、ほどよい酸味と甘みを感じる爽やかなひと品に仕上がります。谷中生姜が手に入らない方は、新生姜やガリを代用しても大丈夫。暑い日には素麺の上に錦糸卵と一緒に添えてもいいですね。きれいな色合いになります」

材料(作りやすい分量)

・甘酢生姜(ガリ)……大1個分
・プチトマト……6個
・オリーブオイル……少々

作り方

1. 甘酢生姜を千切りにする
2. トマトは半割にする
3. 甘酢生姜とトマトを合わせ、オリーブオイルを加えて和える

揺らめく波紋が印象的な江戸硝子

Photo by 中川政七商店

江戸硝子の豆皿。上から時計回りに「透明」、「泡」、「白」。すべて1,320円(税込)
神谷さん:
「大阪から伝わったガラス工芸が、東京で発展したものが江戸硝子です。東京に伝わったのは、1711年頃。江戸硝子の歴史もとても長く、伝統的なガラス工芸といえるでしょう。

江戸硝子は、ガラスの波紋が印象的です。手作りならではの揺らめきを感じさせますよね。繊細な技術から生まれるシンプルな作りの江戸硝子の豆皿は、どんな料理にもしっくり合い、おいしさを引き立ててくれますよ」

副菜:【青森県】ごぼうサラダ

Photo by あんりちこ

神谷さん:
「青森はごぼうの生産量が全国トップ。冷たい気候で育ったごぼうは身が締まり、旨味や栄養がとても豊富なんです。縁起のいい食べ物として、お節料理やハレの日のメニューにもよく使われますよね。地に深く根を張るため、しっかり根付き安定することを願う食材として古くから使われてきたそうです。そのごぼうを使って、馴染みのあるごぼうサラダを簡単に作れるレシピをご紹介します。

ごぼうの調理は面倒なイメージを持つ方も少なくありませんが、レンジを使うと簡単です。食感が残っているくらいの固さにすると、噛み応えもあり、旨味や味わいが出るのでおいしくいただけますよ。太さに応じて、レンジの時間を調整してください」

材料(作りやすい分量)

・ごぼう……約20cm
・マヨネーズ……大さじ1杯
・酢……大さじ1杯
・すりごま……小さじ1杯

編集部のおすすめ