ライター : あんりちこ

旅するグルメライター

調味料3つ!豚と大根の煮物(調理時間:20分)

Photo by あんりちこ

家にある定番調味料で、味がしっかり染みこんだ大根と豚肉の煮物が作れますよ!ジューシーな豚バラ肉を使用すれば、大根に旨味が染み込むおいしい煮物に仕上がります。冷めても味が変わらないので、お弁当のおかずにもおすすめです♪

おいしく作るコツ・ポイント

大根の皮をむくときは、皮の内側にあるスジを除くようにすると、やわらかい仕上がりになりますよ。豚バラ肉は、余分な脂を落として味を染み込みやすくするよう、あらかじめゆでておきましょう。

材料(2人分)

Photo by あんりちこ

・大根……10cm
・豚バラ肉(薄切り)……100g
a 砂糖……大さじ2杯
a 醤油……大さじ2杯
a みりん……大さじ1杯
・ 水……1と1/2カップ

作り方

1. 材料を切る

Photo by あんりちこ

大根は外側の皮をむき、縦半分に切り、半月切りにします。大きければ、さらに半分に切ります。

Photo by あんりちこ

豚バラ肉は4cmほどの食べやすい大きさに切ります。

2. 豚バラ肉の下処理をする

Photo by あんりちこ

鍋に湯を沸かし、中火でほぐしながら軽くゆでます。

3. 大根・豚バラ肉を煮込む

Photo by あんりちこ

鍋に水を入れ、大根、豚バラ肉、調味料aを入れます。

Photo by あんりちこ

オーブンペーパーで落し蓋を作ったら、材料の上にのせ、中火で15分ほど煮ます。

Photo by あんりちこ

大根に透明感がでたら完成です。全体の味をみて、最後に醤油をひとまわしすると香りがひきたちますよ。

編集部のおすすめ