ライター : 佐々木 梓

管理栄養士

ねぎとろのカロリーと糖質量

重量カロリー糖質量
ねぎとろ100g121kcal0.3g
ねぎとろ細巻き寿司1本/123g208kcal31.9g
ねぎとろ丼1人前/404g626kcal92.2g
(※1,2,3)

ほかの魚介類と比べると

カロリー糖質量
本まぐろ赤身125kcal0.1g
めばちまぐろ108kcal0.2g
かつお114kcal0.1g
するめいか83kcal0.1g
たこ76kcal0.1g
※いずれも100gあたりの値です
(※4)
ねぎとろのカロリーは本まぐろの赤身と同程度。一方、めばちまぐろと比べると高いです。

また、かつおやいか・たこなどと比較しても高カロリー。糖質に関してはほかの魚介類よりも高いですが、ほぼ大差がないことがわかります。

スーパーやコンビニのねぎとろ(丼・巻き)のカロリー

内容カロリー糖質量
コープ「まんまるねぎとろ丼」1食/57.7g102kcal2.5g
すきや「まぐろたたき丼 並盛り」1人前609kcal99.0g
ローソン「ねぎとろ巻」8貫364kcal70.9g
ファミリーマート「ねぎとろ巻」1人前315kcal55.3g
※糖質量の記載がないものは炭水化物量を参照しています。
(※5,6,7,8)

ねぎとろはほかの料理に比べてカロリーが高いのか

魚介類のなかで比較すると、めばちまぐろやいか・たこなどよりもカロリーが高く、肉類と比べると、肉の部位によってはねぎとろのほうが低カロリーです。

しかしねぎとろは、「ねぎとろ丼」「ねぎとろ巻き」のようにごはんと組み合わせることが多いので、ごはんの量によっては食事全体のカロリーが高くなってしまうことが。ダイエット中には注意が必要です。(※1,4,9)

ねぎとろをダイエット中に食べるコツ

コツ

  1. ごはんの摂り過ぎに気を付ける
  2. 手作りして脂身の量を減らす

ごはんの摂り過ぎに気を付ける

ねぎとろを食べるとついついごはんがすすんでしまいますが、ごはん100gあたりのカロリーは168kcal。ねぎとろよりも高カロリーです。エネルギーの摂り過ぎは肥満の原因になるため、ねぎとろのだけでなく、ごはんの量にも気を付けましょう。

外食でねぎとろを食べるときは、ごはんの量を「少なめ」「小盛り」などで注文するのがおすすめです。(※4,10,11)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ