ライター : Uli

パンシェルジュ / フードコーディネーター

とろとろ!ナスのおひたし

Photo by Uli

調理時間:10分(※粗熱をとる時間は含みません)

電子レンジで作るナスのおひたしレシピです。ナスとめんつゆがあれば簡単に作ることができるので、食卓がもの足りないと感じたときに便利な副菜ですよ。とろとろでジューシーなナスのおひたしをご堪能ください。

材料(2~3人分)

Photo by Uli

・ナス……2本
・めんつゆ(4倍濃縮)……大さじ2杯
・水……100cc

※めんつゆはお使いの濃縮タイプによって量を調整してください。

作り方

1. ナスの皮をむいて縦に裂く

Photo by Uli

ナスのヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむきます。手で縦に裂いて4~5等分にします。

2. 電子レンジで加熱する

Photo by Uli

ナスを耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ600Wで4~5分加熱します。

3. めんつゆと水を加えて粗熱をとる

Photo by Uli

めんつゆと水を加えて、ナスをしっかり浸します。粗熱がとれたら完成です。半日ほど置くとさらに味なじみが良くなります。お好みでしょうがやかつおぶしを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ナスにしっかりめんつゆを染み込ませるため、ピーラーで皮をむき、手で裂いてから加熱するのがポイント。ナスの断面がめんつゆをしっかり吸い、粗熱がとれる頃には十分に味が馴染んでいます。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ