目次
ホクホク、クリーミー♪ アボカドマヨネーズ焼き
調理時間
10分
マヨネーズとめんつゆに、粒マスタードで辛味をプラス。とろけるチーズとホクホクのアボカドはクセになるおいしさです。基本の作り方をおぼえておけば、アレンジも簡単♪ ワインやビールのおともにピッタリのレシピです。
材料(2人分)
このレシピのポイント
- ホクホク食感を残したいので、皮から取り出した実はスプーンで粗くつぶすのがポイントです。
- マヨネーズ・めんつゆ・粒マスタードは、先に混ぜておけば、あとはさっと和えるだけ。
- お好みで黒コショウや七味唐辛子をふったり、ネギやパセリの上にレモンを絞ったりして食べるのもおすすめです。
作り方
1.アボカドの種を取り除く

Photo by leiamama
アボカドは縦に切り目を入れたらひねってふたつに割り、種を取り除きます。
2.アボカドの皮から実をくり抜く

Photo by leiamama
スプーンで皮からアボカドの実をくり抜きます。
3.調味料を作る

Photo by leiamama
a. を混ぜ合わせます。
4.アボカドの実と調味料を混ぜ合わせる

Photo by leiamama
2をスプーンでざっくりとつぶして、3と和えます。
5.アボカドの皮に実を詰める

Photo by leiamama
アボカドの皮に、4をもどしてチーズをのせます。
6.アボカドをトースターで焼く

Photo by leiamama
トースターに入れてチーズが溶け、焦げ目がついたら完成です。
7.アボカドマヨネーズ焼きのできあがり

Photo by leiamama
器にのせ、お好みで黒コショウや七味唐辛子をふって熱々を召しあがってください。
アボカド×マヨネーズのお手軽レシピ3選
1. メインおかずに。ささみとアボカドのマヨ焼き
ささみはあらかじめフライパンにマヨネーズを入れてから炒めるので、マヨネーズがコーティングされてジューシーな仕上がりになります。アボカドはサッと火を通すだけでOK!香ばしい照り焼きの匂いに、ごはんがすすむひと皿です。
2. 鮭フレークで!アボカドチーズトースト
いつものトーストが、アボカド×マヨネーズでおしゃれな朝ごはんに変身します。鮭フレークとマヨネーズを混ぜて、アボカドをのせるだけ。トーストするとチーズがとろけて、コク旨のカフェ風モーニングになりますよ。
3. 韓国風♪ アボカドキムチうどん
アボカドでスタミナ満点のうどんはいかがでしょう。キムチとコチュジャンの風味で、うどんが韓国風の味わいになります。アボカド×マヨネーズのまろやかな旨味が加わって、やみつきになるおいしさ。忙しいときの昼ごはんにおすすめです。
- 1
- 2
アボカドの人気ランキング