栄養情報(1人あたり)

280kcal

16.9g

19g

13.5g

9g

1.5g
下ごしらえ
鶏ささみは筋を取り除きます。
作り方
1
アボカドは包丁で種まで縦に切れ目を1周入れ、ひねって2つに分けます。種を取り除き、格子状に切り込みを入れます。
2
ささみは2cm幅の削ぎ切りにして片栗粉をまぶします。
3
冷たいフライパンにマヨネーズ、ささみを入れてから中火で熱し、ささみの両面に焼き目をつけます。
4
アボカドをスプーンでくり抜いて加え、サッと炒めます。
5
みりん、しょうゆを加えて中火で炒め合わせたら完成です。お好みでマヨネーズや白ごまをかけて完成です♪
コツ・ポイント
マヨネーズが焦げやすいので、必ずフライパンが冷たい状態でマヨネーズと鶏肉を入れて加熱してください。鶏ささみ肉はそぎ切りにすると切り口の表面積が大きくなり、短時間で均等に火が入りやすく、味の絡みもよくなります♪ アボカドが少し固めの場合は加熱時間を長くしたり、フタを閉めて蒸し焼きにしてくださいね。また、鶏ささみ肉は鶏むね肉に代えてもおいしくできますよ!
▼これまでの放送でご紹介したレシピはこちら!
鶏ささみに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏ささみの人気ランキング