ライター : Uli

パンシェルジュ / フードコーディネーター

具材たっぷり。ピタサンド(調理時間:90分)

Photo by Uli

カレー味のチキンとフレッシュな野菜をサンドするピタサンドです。仕上げにかけるヨーグルトソースのさわやかな酸味で、一気にエスニックな雰囲気に仕上がります。

このレシピのポイント

強力粉と薄力粉を半分ずつ使うのがポイントです。もっちりしていながら、さくっと歯切れのいいピタパンができますよ。また、焼く直前にめん棒を生地にころがすようにすると、きれいに膨らみやすくなります。

室温の低い季節は生地の発酵が遅くなるので、発酵時間を長くとって生地がしっかり2倍に膨らむまで待ちましょう。時間よりも生地の状態をしっかり見極めることが重要です。

生地の材料(6~8枚分)

Photo by Uli

・強力粉……120g
・薄力粉……120g
・ドライイースト……3g(約小さじ1杯)
・水(常温かぬるま湯)……150~160cc
・塩……3g(約小さじ1/2杯)
・砂糖……10g
・サラダ油……大さじ1杯

具材の材料(2~3人分)

Photo by Uli

・鶏もも肉(鶏むね肉でも)……1枚(約250g)
・レタス……2~3枚
・トマト……小1個
・カレー粉……小さじ1~2杯
・サラダ油……適量
・ヨーグルト……大さじ2杯
・ケチャップ……大さじ1杯
・マヨネーズ……大さじ1杯

下準備

・レタスを千切りに、トマトを角切りにする
・鶏肉を2cm角に切ってカレー粉をまぶす
・ヨーグルト、ケチャップ、マヨネーズを混ぜてソースを作る

作り方

1. 粉類と水を混ぜる

Photo by Uli

強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩をボウルに入れてぐるぐる混ぜ、ぬるま湯(30℃前後)を加えます。生地がざっくりまとまるまで混ぜます。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ