
ライター : Uli
パンシェルジュ / フードコーディネーター
ハワイ大学留学後、旅行会社に就職。国内外の食文化に魅力を感じ、現在はレシピ系記事をメインにライターをしています。お手軽料理から、パン・スイーツまで、さまざまなレシピを発信中…もっとみる
たっぷり!キャベツのサンドイッチ(調理時間:15分)
あっさり食べられるキャベツのサンドイッチレシピです。噛むたびに、シャキッシャキと心地のいい食感が楽しめます。食パンに塗るバターのまろやかさと、さわやかなキャベツの味わいが相性抜群で、あっという間に平らげてしまいますよ。
キャベツを食べやすくするポイント
キャベツに塩をまぶしたら、強く握るように手でもみ込むのがポイント。短時間でキャベツをしんなりさせることができ、食べやすくなります。また、マヨネーズといっしょにレモン汁と砂糖を和えると、味がしまりコクを出せます。
キャベツのワイルドなシャキシャキ食感がお好みなら粗めの千切りに、食べやすいサンドイッチにしたい場合は細い千切りにしてください。切り方ひとつで雰囲気が変わります。
キャベツのワイルドなシャキシャキ食感がお好みなら粗めの千切りに、食べやすいサンドイッチにしたい場合は細い千切りにしてください。切り方ひとつで雰囲気が変わります。
材料(2人分)
・食パン(6枚切り)……2枚
・キャベツ……150g
・塩……ふたつまみ
・マヨネーズ……大さじ1と1/2杯
・砂糖……大さじ1/2杯
・レモン汁……小さじ1杯
・バター……10g
・キャベツ……150g
・塩……ふたつまみ
・マヨネーズ……大さじ1と1/2杯
・砂糖……大さじ1/2杯
・レモン汁……小さじ1杯
・バター……10g
作り方
1. キャベツを千切りにして塩をまぶす
キャベツを千切りにして塩をまぶし、キャベツがしんなりするまでギュッと握るようにもみ込みます。
2. 調味料とキャベツを和える
マヨネーズ、砂糖、レモン汁をキャベツに和えます。
3. 食パンをトーストしてバターを塗る
食パンに焼き色がつくまでトーストして、2枚とも片面にバターを塗ります。
特集
FEATURE CONTENTS