ライター : 曹 祐子

管理栄養士 フードコーディネーター 野菜ソムリエ

小松菜とツナの「簡単!シャキシャキ香り炒め」

Photo by 曹 祐子

調理時間 5
色鮮やかで歯ごたえのよい、小松菜。このレシピでは小松菜のシャキシャキ感とツナのコクを楽しめるように、シンプルな味に仕上げます。ごま油と長ネギの香りをプラスすることで、食欲アップも間違いなしです!

材料(2人分)

Photo by 曹 祐子

このレシピのポイント

  1. ごま油と長ネギは、焦がさないように熱し、香りが出てから食材を入れます
  2. 小松菜のシャキシャキ感と鮮やかな色を保つため、葉と茎は分けて加え、やや強火で手早く炒めましょう
  3. ツナ缶にはさまざまなタイプがあるので、好みのものを使ってくださいね
  4. 食材それぞれの香りや味を活かすために、塩加減は好みにあわせて整えてください

アレンジ例

小松菜を青梗菜やレタスに置き換えて作ると、違った食感に。味付けは醤油、ナンプラー、オイスターソースなど、好みにあわせてさまざまなアレンジができますよ。また、揚げそばやラーメンにのせると、歯ごたえとボリュームが加わるのでぜひ試してみてください。

作り方

1.下準備をする

切ってバットに並べられた小松菜の炒め物の材料

Photo by 曹 祐子

小松菜を2〜3cm幅に切り、葉と茎に分けておきましょう。長ネギは荒くみじん切りにし、ツナは汁気をきり缶から取り出しておきます。

2.ごま油と長ネギを熱する

フライパンで長ネギを炒めている様子

Photo by 曹 祐子

フライパンを熱し、ごま油と長ネギを入れて、香りが出るまで炒めます。

3.小松菜の茎とツナを加えて炒める

フライパンで小松菜の茎とツナを炒める様子

Photo by 曹 祐子

小松菜の茎とツナを加えて、さらに炒めます。

4.小松菜の葉を加えて炒める

フライパンに加えて炒める小松菜の葉

Photo by 曹 祐子

小松菜の葉を加えて炒め、好みにあわせて塩(分量外)で味を整えます。全体的に火が通ったら完成です。

保存期間・保存方法

十分加熱するため、冷蔵庫で2〜3日保管できます。葉野菜のシャキシャキ感を楽しみたい場合は、カット野菜の状態で保存し、食べる直前に炒めるのがおすすめです。

小松菜とツナで簡単スピーディなひと品を作りましょ♪

Photo by 曹 祐子

小松菜のシャキシャキ感とコクのあるツナの味わいを活かすために、調味料ではなく、長ネギをごま油で熱した香りを用いて、手早くスピーディに炒めます。忙しい日の夕飯やお弁当のひと品にも便利ですよ!

野菜や調味料をアレンジすると、いろいろな組み合わせで楽しむことができます。ぜひお試しください♪

編集部のおすすめ