目次
小見出しも全て表示
閉じる
1. 香ばしさがたまらない!「高菜×ごま油」のおにぎり
高菜漬けを混ぜたご飯にごま油を足して握る、香り高いおにぎり。白ごまを加えているので、プチプチ食感が楽しめます。
高菜漬けの葉の部分は、刻まずに残しておくのがおすすめ。海苔のようにおにぎりを包むと、高菜漬けの風味を思う存分味わうことができますよ♪
高菜漬けの葉の部分は、刻まずに残しておくのがおすすめ。海苔のようにおにぎりを包むと、高菜漬けの風味を思う存分味わうことができますよ♪
材料
・ご飯……200g(茶碗2杯分)
・高菜漬け(刻み)……15g(大さじ1杯くらい)
・高菜漬け(葉の部分)……適量
・ごま油……少々
・白ごま……小さじ1杯
・高菜漬け(刻み)……15g(大さじ1杯くらい)
・高菜漬け(葉の部分)……適量
・ごま油……少々
・白ごま……小さじ1杯
作り方
1. 高菜漬けを刻む
高菜漬けの茎を刻みます。葉の部分は、そのまま刻まずに残しておきます。
2. ご飯に材料を加えて混ぜる
ご飯に刻んだ高菜漬け、ごま油、白ごまを加えて、よく混ぜます。
3. ラップで包み、好きな形に握る
半量ずつラップにのせて包み、握ります。三角や俵型、まん丸など、好きな形で構いません。
刻まずに残した高菜漬けの葉でおにぎりを包み、2種類のバリエーションを楽しみましょう。
刻まずに残した高菜漬けの葉でおにぎりを包み、2種類のバリエーションを楽しみましょう。
2. 彩りのよいピリ辛味「高菜×明太子」のおにぎり
刻んだ高菜漬けと辛子明太子を使う、ピリっとした味わいがクセになるおにぎり。緑と赤の彩りがきれいで、食卓が華やぐひと品です。
明太子の量は、好みに合わせて調整しましょう。海苔で巻いてもおいしいですよ♪
明太子の量は、好みに合わせて調整しましょう。海苔で巻いてもおいしいですよ♪
高菜の人気ランキング