しびれる辛さ!よだれ鶏鍋
20 分
アツアツしび辛!「よだれ鶏鍋」のレシピと作り方を動画でご紹介します。四川料理で有名なよだれ鶏を、鍋にパワーアップ!鶏肉と豆腐、野菜を花椒、豆板醤を加えたスープで煮みました。ピリッとしびれる辛さがやみつきなひと品で、体もぽかぽか温まります。〆には、ラーメンがおすすめですよ!
2022年4月26日 更新

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

383kcal

24.9g

26.4g

13g

8.8g

3.1g
下ごしらえ
・鶏肉は余分な脂を取り除きひと口大に切ります。
・豆腐、白菜はそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
・しめじは石づきを落として小房に分け、長ねぎは斜め切りします。
作り方
1
鍋にごま油を引いて熱し、しょうが、にんにく、花椒、豆板醤を入れて弱火で炒めます。
2
(a) を入れてひと煮立ちさせます。

3
鶏肉を入れて中火で沸騰させ、アクを取り除きます。豆腐、白菜、もやし、しめじ、長ねぎを入れ、フタをして5分ほど煮ます。

4
具材に火が通ったら、ラー油、白いりごまを散らして完成です。お好みで小口ねぎをのせて召し上がれ。
コツ・ポイント
・お好みの具材でアレンジしてみてくださいね。仕上げに、パクチーや、ナッツをのせるのもおすすめです。
・花椒、ラー油はお好みの辛さに合わせて、量を調節してください。
・花椒、ラー油はお好みの辛さに合わせて、量を調節してください。