栄養情報(1人あたり)

531kcal

24g

19.1g

67.7g

61.4g

3.8g
下ごしらえ
・鶏もも肉は余分な脂と筋を取り除き、大きめのひと口大に切ります。
・しめじは石づきを切り落として手でほぐします。
・まいたけは手でほぐします。
・長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。
・水菜はざく切りにします。
・にんじんはねじり梅にします。
作り方
1
ボウルにごはんを入れて、水(適量)で湿らしためん棒で軽くつぶし、片栗粉を加えてさらにつぶします。少量手に取り、俵型に成形します。
2
フライパンにサラダ油を引いて熱し、①を転がしながら、カリッと焼き色がつくまで焼きます。
3
鍋に(a)の調味料を入れてひと煮立ちさせ、鶏もも肉、しめじ、まいたけ、長ねぎ、にんじんを加えて蓋をして中火で5分ほど煮込みます。
4
火が通ったら水菜、②をのせて、さっと煮込んだら完成です。器に取り分けて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・柔らかめのご飯を使うと、潰しやすく粘りが出やすいので成型しやすいですよ。
・まんべんなく潰すとモチっとした食感が増します。潰し具合によって食感が変わるので、お好みに合わせて調節してくださいね。
▼心も身体もほっこり。あったか鍋レシピはこちら♪
あったか鍋で冬を楽しむに関する記事