【1位】行列のできるおしゃれ南インド料理「サッパドゥレディ」(4.7pt/74クチコミ)

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

東急百貨店前の道を北上することおよそ15分。武蔵野市から練馬区への境を越えたところに2020年5月誕生した、待望の南インド料理店。

以前、高円寺の老舗喫茶店「七つ森」でなぜかビリヤニが提供されていて非常に驚いたことがあるのですが、そのビリヤニを作っていたのが、のちに同店のシェフを務めることとなった女性だったのです。

彼女は、大久保「魯珈(ろか)」・西荻窪「大岩食堂」・市ヶ谷「牧谿(もっけい)」などの人気カレー店店主を輩出した「エリックサウス」にいたこともあり、その腕は折り紙付き。

センスのいい空間で、至福の南インド料理を堪能することができます。これは行かねば損。なお、カウンター5席のみの小規模なお店です。

カレー 3種盛

Photo by 松 宏彰(カレー細胞)

1,600円(税込) ※カレー 1種盛 1,200円、カレー 2種 1,400円(すべて税込)
プレートに敷かれたバナナリーフの上に、 カレー 3種盛・インド米・副菜・ウールガイ(漬物)・2種のパパド(豆せんべい)が。コンパクトながらここまで本格的な南インドミールスを常時いただけるのが嬉しいですね。

この日のカレーは、しっかり辛めの「マドゥライチキンカレー」、爽やかな酸味の「ポークビンダルー」、そしてココナッツベースの豆とじゃがいものカレー。

ひとつずつ味わったら、バナナリーフの上ですべてを混ぜていただきましょう。甘み、辛味、酸味などが一体となり、唯一無二のおいしさを奏でます。いままでの吉祥寺にはないタイプのお店。駅から歩いた距離以上の満足感に浸れますよ。

おすすめポイント

  1. 有名店出身の大人気店
  2. 水曜は名店の味をテイクアウト
SAPPADU READY
住所
〒177-0054
東京都練馬区立野町10−37 駐車場
営業時間
土曜日
11:30〜14:30
月曜日
定休日
火曜日
定休日
水曜日
11:30〜13:30
木曜日
11:30〜15:30
金曜日
11:30〜15:30
土曜日
11:30〜14:30
日曜日
11:30〜14:30
開閉
電話番号
-
最寄駅
JR中央本線 吉祥寺駅北口から徒歩15分
営業時間
水曜 テイクアウトのみ営業
定休日
月曜、火曜、不定休
禁煙
禁煙
ランチ提供
ランチ

外部サイトで詳細を見る

おいしいだけじゃない、吉祥寺カレーの世界

スパイスの刺激だけでなく、アート&カルチャーの刺激もいただくことができる吉祥寺カレー。ぜひ、気になるお店のカレーを体感してみてください。きっと新たな創作意欲がわいてくることでしょう。

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ