ライター : macaroni 編集部 服部

ヘルス&ビューティー担当ディレクター

macaroni 料理家がパン作り初心者にぴったりなレシピを紹介!

こんにちは。macaroni 編集部の服部です。

私、とっても飽き性な性格ということもあり、趣味が全然ないんです。でも、最近新たな趣味を探していて。パンはもともと好きだし、おうちでパン作りしてみたいなと思っています。やっぱりできたてのパンっておいしいし、休日においしいパンを作ってパートナーとシェアしたいなって。

とはいっても、パン作りってむずかしそうで正直ひとりで上手においしく作れるか不安……。そこで、パン好きと評判のmacaroni 料理家らみーさんに相談することにしました。
左:macaroni 料理家 らみー、右:macaroni 編集部 服部
服部「らみーさん。私、新たな趣味を最近探しているんです。パン作り初心者のために誰でも簡単に作れるレシピを教えてくれませんか……?」

らみー「私もパンが大好きで、休日暇があればひたすら作っていますよ♪ パン作りは、得意なのでおまかせください!」

服部「心強い……!でも、私とっても飽き性なので、正直パン作りをずっと続けられるのか、楽しめるか不安なんです。なので、安価な道具で作れてハードルは低く、でもおいしく作れるパンレシピを教えてください」

らみー「なるほど〜。では、保存容器で作るパンなんてどうでしょう?100均に行けば道具ほとんどそろいますし、手軽で安く済みますよ。特に、パンを作る道具をそろえるときは、パンをこねる台が高価なので、こね台が不要なのはかなりハードルが低く安価に済むはず。保存容器の中で生地を混ぜれば作れるレシピを考案します。また、ざっくりこねても膨らむものをチョイスしますね!」

服部「100均で作れるなんてすてき……!そして、ざっくり作ってOKなんて、ズボラな私にぴったりですね。さっそくパン作りについて教えてください」

パン作りにはこれらの道具が必要

Photo by macaroni

らみー「初心者さんは、まずパン作りは楽しい!と思えるようにするのが大切。形がいびつになってしまっても、うまく膨らまなくても作るという工程を大事にしてくださいね。愛情をこめてこねれば、形がいびつになっても愛おしいパンが作れるはずです♪

では、さっそくパン作りスタートです!」

パン作りの道具に関する記事はこちら▼

100均アイテムで作るパンの材料と道具

材料

Photo by macaroni

・強力粉……140g
・ぬるま湯……100cc
・砂糖……大さじ2杯
・ドライースト……小さじ1杯
・塩……3g
・オリーブオイル……大さじ1杯

※今回はてんさい糖を使用しますが、砂糖であればどんな種類でも問題ありません。

使用する道具

Photo by macaroni

・保存容器
・スケッパー
・ラップ
・計り
・計量カップ
・計量スプーン
・クッキングシート
・ケーキクーラー(揚げ物を取り出すときに使用する網でも代用可能)
・オーブン

自分でそろえた100均の道具と材料(約1,000円)

必要な道具がわかったところで、さっそく買い出しに。

我が家はモノをあまり置かないようにしているので、家にある調理器具は必要最低限。いろいろ買わないといけないかな……と思いきや、少なくて済みました!

Photo by macaroni

今回道具を購入したお店は、ダイソー。買い出しに行ってみると、品ぞろえが豊富で、店舗のはしごをしなくても購入できました。

購入したものは
・計量カップ
・保存容器(スケッパーがはいるくらい、幅があって大きなものを購入しましょう。)
・スケッパー
・焼き網(ケーキクーラーの代わりに使用します)
・オリーブオイル100ml(これは興味本位で購入)

合計金額は、660円!(1点、220円商品がありました)

らみーさん情報では、店舗によっては岩塩も売っているそう。私が行った店舗は残念ながら売っていませんでしたが、見かけた人は購入してみるのがおすすめです。

パンが完成したら、岩塩を使ってお好みで味を整えるとおいしいらしいので、持っていればパンの味をより楽しめるかも……?

Photo by macaroni

材料は、近所のスーパーで強力粉とドライイーストを購入。約400円ほどでした!

らみーさんに、おすすめの強力粉を訊いてみましたが、身近で購入できるものを継続的に使うのが良いとのこと。しっかり従って、どこにでも売っているカメリヤの商品をゲット。

パンに必要な材料って意外と少ないんだなーと実感。この段階でパン作りのハードルがかなり低くなってきています!

さっそくパン作りに挑戦!100均の道具を使うパンの作り方

1. 保存容器に水を入れ温める

Photo by macaroni

保存容器に水を入れフタをして、レンジ600Wで20秒加熱します。

編集部のおすすめ