栄養情報(1人あたり)

296kcal

3.3g

24.7g

19g

13.7g

0.6g
材料
(3人分)- じゃがいも 1個
- 塩 適量
- サラダ油 適量
-
アボカドディップ
- アボカド 1/2個
- a. マヨネーズ 大さじ1杯
- a. レモン果汁 大さじ1/2杯
- a. クミン 少々
- a. ガーリックパウダー 少々
- 粗挽き黒こしょう 少量
-
チリディップ
- b. チリパウダー 小さじ1/3杯
- b. 塩 少々
- b. 粗挽き黒こしょう 少々
- サワークリーム 適量
- チリパウダー 適量
-
チョコディップ
- ビターチョコレート 1枚
- 牛乳 大さじ2杯
- ローストクルミ 適量
下ごしらえ
・サワークリームはココットにうつします。
・チョコレートは砕ます。
作り方
1
じゃがいもはスライサーでスライスします。

2
水にさらし、5分ほど経ったら水気をよく切ります。※水にさらして、しっかりぬめりを落とすとパリッとした食感になりますよ。
3
ストローと包丁で目と口をくり抜き、おばけの形にします。

4
フライパンに2〜3cmほど油を入れて、170℃に温め、きつね色になるまで揚げます。※色づきが濃くなると一気に色が変わるので火を止めて早めに揚げるようにしてくださいね。

5
揚がったポテトチップスから1/3量はボウルにうつし、残りの2/3量に塩をまぶします。(塩をまぶした後、2/3量は2等分します)
6
小さいボウルに (b) を混ぜます。⑤で塩をつけていない1/3量に合わせます。

7
アボカドディップを作ります。
アボカド、(a) を混ぜ合わせてココットにうつし、粗挽き黒こしょうをふります。

8
ボウルにチョコレート、牛乳を入れて600Wで40秒ほど加熱し、ココットにうつします。刻んだローストクルミを散らします。

9
3種類に分けたポテトチップスにそれぞれ、アボカドディップ、サワークリーム(⑥のポテトチップス)、チョコレートをディップして召し上がれ。
コツ・ポイント
・時間がある際は、じゃがいもを揚げる前に数時間干すとカラッと揚がり、食感がさらによくなりますよ。
・揚げる前には油ハネ防止の為、しっかり水気を拭き取ってください。
・揚げ時間、レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
・ディップはお好みにアレンジしてください。
・揚げる前には油ハネ防止の為、しっかり水気を拭き取ってください。
・揚げ時間、レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
・ディップはお好みにアレンジしてください。
じゃがいもに関する記事