目次
レンジで簡単!シーチキンカレー(調理時間:15分)
電子レンジだけで作れるシーチキンカレーです。すべての材料を切って耐熱容器に入れ、レンジで加熱するだけの簡単な工程で、コク深いカレーが完成しますよ。短時間で完成するので、忙しいときの食事作りにぴったりです。
材料(2人分)
・シーチキン……1缶
・玉ねぎ……1/2個
・にんじん……1/2本
・水……200cc
・カレールー……50g
・玉ねぎ……1/2個
・にんじん……1/2本
・水……200cc
・カレールー……50g
おいしく作るためのコツ
一般的な電子レンジは上の食材から火が通るので、火の通りやすいものから耐熱容器に入れていくと加熱のムラがなく、上手に作れますよ。そのため、シーチキン、玉ねぎ、にんじんの順番に入れていきましょう。カレールーは粗みじん切りにしてから加えると、ダマにならず溶けやすくなりますよ。
作り方
1. 材料を粗みじん切りにする
玉ねぎ、にんじん、カレールーをそれぞれ粗みじん切りにします。
2. 電子レンジで加熱する
耐熱容器にシーチキン、玉ねぎ、にんじんの順番で入れたら、水をまわしかけます。にんじんは蒸し煮にするイメージで、すべてが水に浸っていなくても問題ありません。ふんわりとラップをかけたら電子レンジ600Wで5分加熱します。
3. カレールーを加えてよくかき混ぜる
電子レンジから出し、ルーを加えてよくかき混ぜます。にんじんに火が通っていなければ、追加で加熱してからルーを加えてください。
- 1
- 2