米粉で作る!チョコバナナ蒸しパン
グルテンフリー!「チョコバナナ蒸しパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉を使って、グルテンフリーの蒸しパンを作りました。蒸し器がなくてもレンジで加熱するだけで簡単に作れます。バナナのやさしい甘みとココアの香りが相性抜群。お子様のおやつにもぴったりなひと品です。 2022年5月30日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)
246kcal
6.1g
3.9g
47.9g
46.5g
0.3g
下ごしらえ
・トッピング用のバナナを6枚薄切りにします。
作り方
1
ボウルにバナナを入れ、マッシャーなどで潰します。

2
砂糖、卵、牛乳を加えて泡立て器で混ぜます。

3
米粉、ベーキングパウダー、ココアパウダーをふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。

4
耐熱容器に流し入れ、レンジ600Wで4分加熱したら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ♪
コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してください。
・砂糖の量はバナナの甘さによってお好みで調節してください。
・砂糖の量はバナナの甘さによってお好みで調節してください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
バナナに関する記事
バナナの人気ランキング