目次
小見出しも全て表示
閉じる
野菜類:しそ、パセリ、モロヘイヤの食物繊維量
しそは食物繊維が19.7g、パセリ、モロヘイヤは15g以上と豊富で、ごぼう8.8gや枝豆3.7gよりも、多く含んでいます。いずれもβ-カロテンを豊富に含む緑黄色野菜です(100kcal当たり)。
その他の主な栄養素(可食部100g当たり)
ビタミンE3.9mg、カルシウム230mgなどが豊富です。ビタミンC120mg、ビタミンE4.2mgなどが多く、カリウム1000mg、カルシウム290mgとたっぷり含まれます。β-カロテン10000μg(マイクログラム)はほうれん草の2倍以上。ビタミンB2 0.42mgやビタミンE7mg、カルシウム260mgなどを多く含みます。
きのこ類:まいたけ、椎茸、しめじ、えのきの食物繊維量
食物繊維を比較的多く含むきのこ類の中でも椎茸、ほんしめじ、まいたけ、えのきは、全て15g以上と豊富です。特に椎茸、干し椎茸、まいたけは20g以上あります(100kcal当たり)。
その他の主な栄養素(可食部100g当たり)
ナイアシン3.1mgや葉酸44μg、パントテン酸1.05mgなどを含みます。ナイアシン5.1mgやパントテン酸1.59mgなどが豊富です。ビタミンD4.9μgやナイアシン5.0mg、ビオチン24.0μgなどを多く含みます。ナイアシン6.8mgや葉酸75μgを多く含みます。
加工品:乾燥きくらげ、乾燥白きくらげ、干しワラビの食物繊維
乾燥きくらげや乾燥白きくらげ、干しワラビなど加工品にも食物繊維が多く含まれています。中でも乾燥白きくらげは42.4gと、今回取り上げた野菜、きのこの中で最も多く含みます。また、ワラビは生だと17.1gですが、干しワラビだと約1.2倍に増えます(100kcal当たり)。
その他の主な栄養素(可食部100g当たり)
カリウム1000mgをはじめカルシウム310mg、鉄35.2mgなどのミネラル類が豊富。またビタミンD85.4μg、ビタミンB2 0.87mg、葉酸87μgなどのビタミン類も豊富です。カリウム1400mgやカルシウム240mg、鉄4.4mgと豊富に含むほか、ビタミンD15.1μg、ビタミンB2 0.70mg、葉酸76μgなどを多く含みます。
白きくらげには硝酸塩が含まれており、調理後に長時間放置すると、人体に有害な亜硝酸塩に変化します。使う分だけ戻すか、3日以内に使い切りましょう。硝酸塩は、通常摂取する程度では有害ではありません。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。