ご当地レシピ再現!おうちで瓦そば
ホットプレートで熱々!「おうちで瓦そば」のレシピと作り方を動画でご紹介します。山口県の郷土料理、瓦そばを自宅でも作れるようアレンジしたレシピです。本場では熱々の瓦に茶そばをのせますが、ホットプレートで代用しました♪甘辛い牛肉とレモンの酸味が茶そばにマッチしたひと品ですよ! 2022年5月9日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)
599kcal
31.6g
17.6g
81.6g
72.8g
2.2g
下ごしらえ
・レモンは輪切りにします。
・茶そばは表記の時間通りにゆで、水気を切ります。
作り方
1
ボウルに卵を割り入れ溶き、(b) を入れ混ぜ合わせます。

2
耐熱皿にラップを敷き、①の半量を流してレンジ600Wで1分加熱します。同じ作業を2回繰り返し、粗熱が取れたら千切りにします。

3
ホットプレートにサラダ油を引き、牛肉を炒めます。肉の色が変わったら (a) を加え、汁気がなくなるまで炒め、取り出します。

4
ホットプレートを拭き、ごま油を引きます。茶そばを入れ、焼きます。

5
焼き色がついたら全体に広げて、②、③をのせます。小口ねぎ、レモン、もみじおろしものせて完成です!めんつゆをつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント
・卵の加熱時間は様子をみながら調節してください。
・茶そばは焼き目をつけた方がパリッとした食感を楽しめますよ。
・茶そばは焼き目をつけた方がパリッとした食感を楽しめますよ。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
みりんに関する記事
みりんの人気ランキング