おうちで手づくり。バスク風チーズケーキ
85 分
冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
濃厚しっとり。「バスク風チーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。高温で焼き、焼き目をつけたバスクチーズケーキ。たっぷりのクリームチーズと、水あめを入れてよりしっとりと贅沢な味わいに仕上げました。ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・クリームチーズとバターは室温に戻します。
・クッキングシートをくしゃくしゃと型に敷いておきます。
・オーブンは240℃に予熱をします。
作り方
1
ボウルにクリームチーズとバターを入れて混ぜ合わせ、メープルシュガーパウダーを加えてざらつきが無くなるなるまでよく混ぜ合わせます。


2
水あめを入れて、なめらかになるように混ぜ合わせます。卵黄を加えてその都度混ぜ合わせます。


3
生クリームを入れて混ぜ、ふんわりラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど休ませます。

4
型に生地を流し入れ、240℃のオーブンで約13〜16分ほど焼きます。※焼き上がりの目安は表面に焼き色が付き、揺らすと生地がプルプルしている状態です。

5
粗熱を取り、冷蔵庫でしっかりと冷やして型から外し、お好みの大きさに切って召し上がれ。

コツ・ポイント
・焼き時間は様子をみて調節してください。
・メープルシュガーパウダーは、グラニュー糖に代えていただいても大丈夫です。
・メープルシュガーパウダーは、グラニュー糖に代えていただいても大丈夫です。
※今回使用した材料はこちらのリンクより購入いただけます
特集
FEATURE CONTENTS