シャキシャキ!恵方生春巻き
ごはんを使わない「恵方生春巻き」のレシピと作り方をご紹介します。千切りの大根をつかってごはんに見せた生春巻きです。表面に海苔を置いてライスペーパーで巻くと海苔巻きに見えますよ♪お好みの具材を巻いてぜひ作ってみてください。 2022年5月9日 更新
栄養情報(1人あたり)

242kcal

11.4g

13.3g

22.1g

20.1g

1g
下ごしらえ
・海苔は十字に4等分にします。
・(a) は合わせてマヨしょうゆソースにします。
作り方
1
大根、きゅうり、サーモンは長さ10cmに切りそろえます。大根は千切り、きゅうりは十字に4等分、サーモンは縦に4等分します。
2
ライスペーパーを水で濡らし、海苔を重ねて大根を広げます。
3
中心にきゅうり、サーモンを置いて奥に倒すように巻きます。両端を折り、形を整えます。
4
器に盛り付け、マヨしょうゆソースにつけて召し上がれ。
コツ・ポイント
・最初はしっかり、最後はゆるく巻くことで中身がこぼれにくくなります。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ライスペーパーの人気ランキング