7. 釜で本格派!あらの具だくさん鯛めし

たけのこや油揚げ、干ししいたけなど、それぞれ異なる味と食感が楽しめる具だくさんの鯛めしです。鯛のあらは焼いて臭みをとり、身を大きくほぐして取り分けておきます。米や具材とは一緒に炊かずに、最後に混ぜ合わせるようにしてください。

8. 旨みたっぷり。土鍋で作るあらの鯛めし

鯛のあらは手に入れやすく、だしを取りやすいところが特徴です。土鍋でじっくりと炊き込み、鯛のあらから出る旨みを米に染み込ませましょう。お祝いやおもてなしのシーンで土鍋のまま食卓に出し、みんなで鯛めしを取り分けても楽しいですね。

9. 上品な味わい。金目鯛のあらの鯛めし

鯛めしの主役を変えてみるなら、金目鯛もおすすめです。金目鯛のあらはあらかじめグリルで焼き、目と目のまわりを取り除いておくことで臭みを減らせますよ。やさしいだしの風味に金目鯛ならではの上品な旨みや甘みがマッチし、箸が進みます。

【1尾】鯛めし人気レシピ7選

10. 1尾丸ごと!炊飯器で作る鯛めし

鯛を丸ごと炊飯器に入れて炊けば、豪勢な見た目の鯛めしが完成します。鯛の身本来のおいしさが引き立つように、酒としょうゆ、昆布でシンプルに味付けしましょう。鯛1尾からたくさん身をほぐして混ぜ合わせるので、満足感も高まります。

11. ごちそうを簡単に。土鍋の鯛めし

おうちでお祝いのごちそうを作るなら、土鍋の鯛めしはいかがでしょうか。鯛は内臓と鱗を取り、十字の切り目を入れて下ごしらえしてから炊いてください。白だしや昆布の旨みが鯛めし全体に染み込み、大人から子どもまで食べやすい味わいです。

12. すだち香る。糸昆布の鯛めし

Photo by macaroni

香ばしい鯛と爽やかなすだち、ふたつの香りが食欲をそそります。糸昆布は土鍋に入れて戻すことで、鯛めしにまんべんなく旨みを染み込ませましょう。好きな薬味をトッピングしたり、薄めのだしをかけてお茶漬け風にアレンジしたりするのもおすすめです。

編集部のおすすめ