目次
冷凍パイシートで簡単!アップルパイの作り方
調理時間
60分
初めてでも簡単に作れる、アップルパイの基本のレシピをご紹介します。甘酸っぱいりんごのフィリングがたっぷり詰まったパイは絶品ですよ。ホールのアップルパイは編み込みなどに少しコツがありますが、その分とてもかわいい見た目に仕上がります。ぜひトライしてみてください。
材料(18cmの丸型1個分)
- 冷凍パイシート(20×10cmのサイズを使用) 4枚
- りんご 2個
- 砂糖 60g
- バター 10g
- レモン果汁 小さじ2杯
- 卵黄 1個
コツ・ポイント
- 使用する冷凍パイシートのサイズが20×20cmの場合は2枚使用してください。パイシートを丸く切り取るために18cmのケーキ用丸型を使用していますが、丸皿をひっくり返して型として利用することもできます。
- 煮詰めたりんごが熱いうちにパイシートにのせると生地がやわらかくなってしまうので、しっかり冷ましてから使うのがポイントです。
作り方
1.りんごの下ごしらえをする

Photo by yucchi
りんごは8等分に切って芯を取り、5mmほどの幅でいちょう切りにします。スライスしたりんごはボウルに入れ、ひとつまみの塩を入れた水に2分さらして変色を防ぎます。
2.りんごのフィリングを作る

Photo by yucchi
りんごの水を切って鍋に入れ、砂糖とレモン果汁を加えて水分がなくなるまで25分ほど中火で煮詰めます。水分が減ってくると焦げやすくなるので、混ぜながら様子を見てくださいね。

Photo by yucchi
水分がしっかりと飛んだところで火を止め、バターを入れて全体に絡めます。バッドや大きめのお皿に移し、しっかりと冷やしておきます。
3.アップルパイの編み込み部分の生地をカットする

Photo by yucchi
冷凍パイシートを冷凍庫から取り出し、2枚分を縦に8等分して全部で16本の棒状の生地を作ります。
4.アップルパイの土台部分の生地を作る

Photo by yucchi
残りの2枚を1cm重なるように並べ、つなぎ目を指でしっかりと押さえてひとつの生地になるように成形します。

Photo by yucchi
18cmのケーキ型の底やひっくり返したお皿を生地の上に置き、竹串やつまようじでなぞって丸型のしるしをつけていきます。
ちょうどよいサイズのお皿がなければ、フリーハンドで円を描いてもOKです。

Photo by yucchi
なぞった線をもとに包丁で生地を丸型に切り、フォークで穴を数か所あけます。

Photo by yucchi
先ほど切り落とした生地をひとつに丸め、4等分に切り棒状に伸ばしてふちを作ります。
5.アップルパイを成形する

Photo by yucchi
先ほどのふちを作った丸型のパイ生地の上に冷ましたりんごのフィリングをのせます。中心に向かって高くなるようにのせると、きれいな見た目のアップルパイに仕上がります。

Photo by yucchi
縦と横に6本ずつパイ生地を並べて編み込んでいきます。ふちから飛び出しているパイ生地は、包丁でカットしておいてください。
※このタイミングでオーブンを200度で予熱しておくとスムーズです。

Photo by yucchi
刷毛でふちに卵黄を塗ります。刷毛がない場合はスプーンや指で塗ってもOKです。

Photo by yucchi
残りの4本のパイ生地でふちを囲みます。パイが膨らんで中のりんごが飛び出さないように、指でしっかりと押さえながらふちどりをするのがコツです。
6.全体に卵黄を塗ってオーブンで焼く

Photo by yucchi
全体に卵黄をまんべんなく塗ります。

Photo by yucchi
200度に予熱したオーブンで15分焼き、そのあと温度を170度にして20分しっかりと焼いたらできあがりです。途中で表面が焦げそうになったらアルミホイルをかぶせてください。
余った冷凍パイシートを活用!おすすめリメイクレシピ5選
1. くるくる丸めて。簡単クイニーアマン
サクッとした香ばしい食感とバターの風味が口いっぱいに広がるクイニーアマンのレシピ。パイシートを丸めてグラニュー糖をつけて焼くだけで、本格的な味に仕上がります。小さめサイズなのでおやつにもぴったりです。
2. まるごと串だんご入り。とろとろあんこもちパイ
串だんごをまるごと包むあんこもちパイです。串が付いているので、手を汚さずに食べられますよ。焼いてとろとろになったおもちの食感と、甘いあんこの組み合わせがたまりません。
3. 王道の組み合わせ。チョコバナナパイ
おいしいのはもちろん、見た目もかわいいチョコバナナパイ。とろけるチョコレートとねっとりとしたバナナの組み合わせは、スイーツの王道です。サクサクパイの上に、ホイップクリームやバニラアイスクリームを添えて食べても絶品ですよ。
- 1
- 2
りんごの人気ランキング