7. 豊かな風味。焼き豚の香味野菜ソース添え
にんにく、しょうが、玉ねぎ。3つの香味野菜でしっかりと風味付けする焼き豚です。香味野菜で作るソースと焼き豚を、ごはんにのせて食べるとおいしいですよ。もちろんおいしい焼き豚は、ラーメンやチャーハンの具材としても大活躍です。
8. おもてなしに。フルーティー焼き豚
キウイと玉ねぎのすりおろしを加えて煮込むと、フルーティーでジューシーな焼き豚に仕上がります。煮汁を煮詰めれば、とろりとまろやかなおいしいソースが作れますよ。パンやじゃがいもを添えて、おもてなしにいかがですか?ワインによく合います。
電子レンジで作る焼き豚レシピ4選
9. お手軽。辛味噌チャーシュー
味噌や豆板醤で味付けする、甘辛い味噌味の焼き豚。レンジを使えば20分程でできあがるので、忙しいときやおかずが足りないときにパパッと作れます。辛味噌だれは味噌のコクと旨味たっぷりで、ごはんがもりもり食べられますよ。
10. スパイシー。バターカレーチャーシュー
カレー粉やプレーンヨーグルトを使えば、本格的なカレー味の焼き豚に。ジューシーな豚バラブロックと、コク旨バターカレーの組み合わせはたまりません。ごはんはもちろん、パンにはさんでサンドイッチにしてもおいしいですよ。
11. ごはんが進む!ジンジャーチャーシュー
しょうがと玉ねぎに豚肉を漬け込むことがポイント。レンジ調理でも、しっとりジューシーな食感に仕上がりますよ。調理は電子レンジのみでとても簡単なうえ、漬け込み時間が短いので、忙しい日のごちそうにぴったりですね。しょうがの風味がきいた焼き豚は、コクはありますがさっぱりと食べられますよ。
12. こってり濃厚。黒ごま坦々チャーシュー
やみつきになること間違いなしの焼き豚アレンジ。黒練りごまの濃厚な味わいと豆板醤の刺激が、お酒にもごはんにもよく合います。辛いものが好きな人は、豆板醤を増やしたりラー油をかけたりして楽しんでくださいね。