【まいにち土鍋】余熱でしっとり 土鍋鶏チャーシュー
40 分
土鍋の保温効果でしっとりと仕上がる「土鍋鶏チャーシュー」のレシピと作り方をご紹介します。余熱でじっくり火を通すことで、鶏むね肉がしっとりやわらかく仕上がります。お鍋以外の土鍋の使い方をぜひ試してみてください。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
下ごしらえ
・鶏肉の皮と余分な脂を除きます。
作り方
1
鶏肉にフォークで数カ所穴を開け、砂糖、酒をまぶしてもみこみます。
2
土鍋に水、みりん、しょうゆ、砂糖を入れてひと煮立ちさせます。
3
鶏肉、ねぎ、しょうがを入れてフタをし、中火で5分煮込み、裏返してフタをしてさらに2分煮込みます。
4
フタをしたまま30分置き、食べやすい大きさに切って完成です。
コツ・ポイント
・砂糖、酒をもみこむことでしっとり仕上がります。
▼土鍋の鍋以外のレシピ
特集
FEATURE CONTENTS