ライター : goofy_2s

栄養士 / フードスペシャリスト

じんわりあったか。ほうれん草と卵のコンソメスープ(調理時間:20分)

Photo by goofy_2s

旨みがじんわり広がるコンソメスープに、力強い味わいのほうれん草と、ふわふわの卵を合わせました。体の芯から温めたい朝食、サッと済ませたいランチ、ほっとひと息つきたい夕食に……といつでも合わせられる1杯です。

材料(2人分)

Photo by goofy_2s

・ほうれん草……100g ・卵……1個 ・顆粒コンソメ……小さじ1.5杯 ・ブラックペッパーまたはコショウ……少々 ・塩……ひとつまみ ・水……400cc

コツ・ポイント

スープの味が薄くならないよう、ゆでたほうれん草の水をしっかり切りましょう。下ゆでの段階で火を通しすぎると、スープと一緒にゆでたときにやわらかくなり過ぎてしまうことがあるので気を付けてください。 溶き卵を流し入れてすぐに混ぜないことが、フワフワに仕上げるための重要ポイントです。

作り方

1. 具の準備をする

Photo by goofy_2s

たっぷりのお湯でほうれん草をゆで、水気をしぼったら4~5cmほどの長さに切りましょう。

Photo by goofy_2s

卵を溶いておきます。

2. スープを沸かす

Photo by goofy_2s

鍋に水、顆粒コンソメ、塩を入れて沸騰させます。

Photo by goofy_2s

切ったほうれん草を入れて、再度沸騰させます。

3. 卵を入れる

Photo by goofy_2s

溶き卵をゆっくり細く流し入れ、30秒ほど待ちましょう。

Photo by goofy_2s

お玉で押し付けるようにして卵をほぐし、ブラックペッパーまたはコショウを加えて完成です。

Photo by goofy_2s

この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ