目次
生地から作る「ほうれん草とベーコンのキッシュ」のレシピ(調理時間:50分)
パン代わりにワンプレートに盛り付けて朝食に。小さく切り分けておつまみやお弁当にもおいしいキッシュ。生地から作るのは工程が多くなりますが、まとめて作って切り分けて冷凍保存しておくのもおすすめですよ。今回は、フードプロセッサーを使って作るレシピをご紹介します。
材料(22cmパイ型 1台分)
・ほうれん草……1袋
・ベーコン……50g
生地の材料
a. 薄力粉……150g
a. 発酵バター(有塩)……80g
アパレイユの材料
b. 卵……2個
b. 牛乳……40cc
b. ・塩……小さじ1/3
・生クリーム……60cc
・すりおろしチーズまたはピザ用チーズ……40g
※深さのある型の場合は、アパレイユの材料はすべて1.5倍に替えてください。
コツポイント
バターは発酵バターを選ぶと風味よく仕上がりますが、なければ一般的なバターを使用してください。
水分の多い野菜は炒めたあとに水気をしっかりと切ることで、アパレイユが薄まらず風味よく仕上がります。気分をあげたいときやおもてなしにはグリュイエールチーズをすりおろして使用すると、一層風味や食感よく焼きあがります。
下準備
・発酵バターは、1cm角に切り冷蔵庫で冷やしておく。
・ほうれん草は洗って3〜4等分の長さに切り、ベーコンは2cm幅に切る。
・型に分量外のオリーブオイルまたはバターを薄く塗り強力粉を振る。
・オーブン180度に余熱スタート。