お酒にぴったり♪パリパリ明太チーズ焼き
20 分
「パリパリ明太チーズ焼き」のレシピと作り方をご紹介します。餃子の皮に明太マヨネーズ、韓国のり、とろけるチーズをのせて餃子の皮で挟んで焼き上げました。お酒のおつまみにぴったりなひと品です。餃子の皮が余っている方にぴったりですよ。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
作り方
1
明太子をラップで巻き、端に切り込みを入れてそのまま押し出します。マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
2
餃子の皮の上に①をぬり韓国のり、とろけるチーズをのせます。餃子の皮のフチに水 (分量外)をつけて餃子の皮をのせて端をとめます。
3
フライパンにごま油を引き、中火で熱し②を焼きます。フライ返しで抑えながら両面焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
・お好みの具材を入れて作ってみてくださいね♪
・焼く際に端が反り返ってくるのでフライ返しで押さえつけてください。
▼餃子の皮を使ったレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS