ライター : ochiiii

管理栄養士

【主菜】低糖質メニュー6選

1. コンビーフとアボカドのスパニッシュオムレツ

Photo by macaroni

アボカドがごろごろ入っていて、コンビーフの旨味がぎゅっと詰まったボリューム満点のスパニッシュオムレツのレシピです。 食材を切って混ぜて焼くだけなのでとっても簡単。彩りもいいのでお弁当のおかずにもぴったりですね。

2. 油揚げで糖質オフ!サクサク食感きつね餃子

Photo by macaroni

餃子が食べたいけど包むのは面倒だし糖質も高い……という方に朗報!こちらのレシピは餡を詰めて焼くだけなので、手間も糖質も大幅カットできます。 油揚げは菜箸を転がすことできれいに開くことができますよ。焦げないように加熱時間は様子をみて調整してくださいね。

3. ふかふかジューシー!噛むたびうまい厚揚げ肉豆腐!

Photo by macaroni

厚揚げの中にお肉を閉じ込めた、厚揚げ肉豆腐です。厚揚げがしっかりと出汁を吸うので、噛むたびにジュワ~っとうまみが広がりますよ。低糖質でもしっかりと食べ応えがあるうれしいレシピです。

4. レンジのみ!糖質オフな皮なしキャベツシュウマイ!

Photo by macaroni

糖質の多いシュウマイの皮の代わりにキャベツの千切りを使っています。 豆腐でかさ増ししたシュウマイのタネに、千切りしたキャベツをまぶしてレンジでチンすればできあがりの簡単レシピです。ふわふわな食感はやみつきで、お弁当にもおすすめです。

5. ふっわふわヘルシー!焼かないあんかけ豆腐ハンバーグ!

Photo by macaroni

おいしくてヘルシーな豆腐。油を使わないのでよりヘルシーに仕上がっています。焼かずに湯煎で仕上げるのでふわっふわ。生姜風味のとろ〜りカニカマあんかけで箸が進みます。 ゆでるとふっくらと仕上がりますが、ラップで包んだあとにレンジで加熱しても作ることができますよ。

6. さっぱり♪ フライパンで簡単「かつおのたたき」

Photo by macaroni

塩を付けたかつおの表面全体をさっと焼き、香ばしく身が締まったかつおが絶品の味わいです。 たっぷりの薬味と一緒にさっぱりと食べられる、お刺身料理の定番のたたきレシピです。フライパンで焼くことでご家庭でも簡単にかつおのたたきを作ることができますよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ