ライター : leiamama

牛乳で作る鮭のクリーム煮の作り方&アレンジ

Photo by leiamama

ホワイトソースなしでも、鮭の下ごしらえと牛乳で簡単にクリーム煮が完成します。甘みの素になる玉ねぎは必須ですが、旨みや彩りを加える野菜はブロッコリー以外でもOK!冷蔵庫の野菜を使って、今夜のおかずにいかがですか。

牛乳で作る鮭のクリーム煮レシピ

材料(2人分)

Photo by leiamama

・生鮭切り身……2切れ ・玉ねぎ……1/2個 ・ブロッコリー……2房くらい ・牛乳……180cc ・バター……20g ・顆粒コンソメ……大さじ1杯 ・白ワイン……大さじ1杯 ・小麦粉……大さじ1杯(別途、下ごしらえ用に適宜) ・塩コショウ……少々

作り方

1. 具材の下ごしらえ

Photo by leiamama

玉ねぎは薄切り、ブロッコリーは3分ほど塩ゆでしておきます。

Photo by leiamama

鮭は食べやすいように4等分に削ぎ切り。白ワイン大さじ1杯をまぶし、塩コショウして5分ほどおきます。

Photo by leiamama

キッチンペーパーなどで鮭の水分を拭き取ったら、全体に小麦粉をまぶします。

2. 具材を炒める

Photo by leiamama

バター10gを熱したフライパンで、玉ねぎを炒めます。

Photo by leiamama

玉ねぎがしんなりしたら、さらにバター10gを加え皮目から鮭を焼きます。

Photo by leiamama

鮭の両面に焼き目がついたら弱火にして、小麦粉大さじ1杯を入れて玉ねぎになじませます。

3. 牛乳で煮込む

Photo by leiamama

牛乳と顆粒コンソメをゆっくりと注ぎ入れ、弱火でとろみがつくまで煮詰めます。

Photo by leiamama

とろみがついてきたらブロッコリーを加え、塩コショウで味を調えたら完成です。

4. できあがり♪

Photo by leiamama

仕上げに粉チーズやイタリアンパセリを散らして、召し上がってください。

編集部のおすすめ