目次
パプリカと牛肉の煮込み料理「グーラッシュ」の作り方
グーラッシュは代表的なハンガリーの家庭料理。地方や家庭によって使う材料やレシピも変わります。パプリカパウダーを使った味付けが特徴で、牛肉とたまねぎやトマト、パプリカなどをじっくり煮込んだおいしいスープ。パプリカのこくがやみつきになるグーラッシュをぜひ一度お試しください。
材料(2人分)
・牛もも肉(ステーキ用)……300g
・玉ねぎ……1/2個
・赤パプリカ……1/2個
・セロリ……10cmくらい
・マッシュルーム……2個
・にんにく……1片
・トマト水煮缶……1/2缶(生トマト……1個でも可)
【調味液】
・パプリカパウダー……大さじ1杯
・赤ワイン……大さじ1杯
・バター……10g
・固形コンソメ……1個
・水……200cc
・塩コショウ……少々
・小麦粉……少々(肉の下ごしらえ用)
作り方
1. 材料の下ごしらえをする
玉ねぎは1cmくらいのさいの目、赤ピーマンは1cm幅くらいの細切り、マッシュルームは太めのスライス、セロリは小口切り、にんにくはみじん切りにします。
牛肉は室温に戻し、食べやすい大きさに切りましょう。軽く塩コショウをして10分ほどおき、表面の水気をキッチンペーパーなどでおさえ、全体に小麦粉をまぶします。
2. 具材を炒める
バター半分を熱した鍋で牛肉全体に焼き目をつけ、別皿に取り出します。肉を取り出した鍋に残りのバターを溶かし、中火で玉ねぎを炒めましょう。玉ねぎがしんなりとしたら、赤パプリカ、セロリ、マッシュルームを加えて炒め合わせます。
3. 味付けをする
全体がなじんだら、パプリカパウダーを回しかけて炒めます。パプリカパウダーは、炒めることで香りが引き立ちますよ。
4. 煮込む
赤ワイン・固形コンソメ・水を加え、ひと煮立ちしたら肉を戻し入れます。煮立ったらアクをとり、肉がやわらかくなるまでフタをして弱火で30分ほど煮込みます。
ビーフシチューの人気ランキング