余ったそうめんが大変身♪香ばしおこげのあんかけそうめん
25 分
「あんかけそうめん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お家でそうめんを茹ですぎてしまった、余ってしまった時はありませんか?このレシピは茹でたそうめんをごま油でカリッとなるまで焼き、堅焼きそうめんにアレンジしました。旨味が詰まったそぼろあんをかければ、止まらないおいしさですよ。

ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 m…もっとみる
材料
(2〜3人分)- そうめん 2束
- 豚ひき肉 100g
- なす 2本
- ニラ 1/2束
- しょうが(すりおろし) 小さじ1杯
- にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- 豆板醤 小さじ1杯
- a. 鶏ガラスープ 鶏ガラスープの素:小さじ1杯、水:150cc
- a 酒 大さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ2杯
- a. しょうゆ 大さじ2杯
- a. オイスターソース 大さじ1杯
- 水溶き片栗粉 片栗粉:大さじ1/2杯、水:大さじ1杯
- ごま油 大さじ3杯
下ごしらえ
・そうめんはたっぷりのお湯で袋の表記通りに茹で、冷水で手早くもみ洗いして水気を切ります。
・なすは縦に6等分に切り、長さを半分にします。ニラは3cm幅に切ります。
作り方
1
フライパンにごま油(大さじ2杯)を引いて熱し、そうめんを広げて焼きます。水で濡らしたフライ返しで時々抑えながら、こんがり焼き目がついたら裏返して、さらにもう片面も焼きます。
2
取り出して、ひと口大に切り、お皿に盛ります。
3
①のフライパンのごま油(大さじ1杯)を引いて熱し、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて炒め香りが立ってきたら、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒めます。
4
なすを入れて炒め油が回ったら、(a)の調味料を加えて2分ほど煮ます。
5
ニラを加えて弱火にして水溶き片栗粉を回し入れ、一度煮立たさせてとろみをつけたら②にかけて、お好みで糸唐辛子を添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
・フライ返しで軽く押し付けながら焼くときれいに焼けますよ。
・あんかけはお好みで鶏ひき肉に変えたり、具材をアレンジしてみてくださいね。
▼そうめんアレンジレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS