余ったそうめんで。そうめんおはぎ
20 分
「そうめんおはぎ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。そうめんを潰しておはぎを作ります。余ってしまったそうめんが、とってもおいしいスイーツに大変身。見た目はまさにおはぎそのもの!つぶあんやきな粉だけでなく、抹茶やごまなどお好みでアレンジしてみてくださいね♪

下ごしらえ
・そうめんはたっぷりのお湯で袋の表記通りにゆで、冷水で手早くもみ洗いして水気を切ります。
・こしあんは3等分にしてまるめます。
作り方
1
そうめんは粗みじんにします。
2
ボウルにそうめん、砂糖、お湯を入れて、すりこ木などで潰します。
3
きな粉おはぎを作ります。
ラップの上に②の1/6量をとり、こしあんを包みます。まわりにきな粉をまぶします。
4
つぶあんおはぎを作ります。
ラップの上につぶあんを広げ、②の1/6量をとって包みます。
5
器に盛り付けたら完成です♪
コツ・ポイント
・そうめんの硬さをみて水分量を調節してくださいね。
・調理器具を濡らしておくと、そうめんがくっつかず作業しやすくなりますよ♪
こんなこともできる!そうめんレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS