目次
小見出しも全て表示
閉じる
初心者の方はここから!れんこんきんぴらの基本レシピ
れんこんと人参を使った基本の作り方です。きんぴらといえば、きんぴらごぼうのイメージがあるかもしれませんが、れんこんでもおいしく食べられますよ。ま今回は、食材を半月切りにしていますが、細切りやいちょう切りにすると見た目も変化して楽しめます。
材料(2人分)
・れんこん……100g
・人参……30g
・ごま油……適量
a. みりん……大さじ2杯
a. 酒……大さじ2杯
a. 淡口醤油……大さじ1杯
a. めんつゆ……大さじ1杯(4倍希釈の商品)
a. 水……大さじ3杯
作り方
下準備
・食材のカットをする。
・れんこんは半月切りで薄めに切る。酢水につけて、1分から2分間経ったら酢水からあげる。
・人参もれんこんと同様に半月切りで薄めに切る。
手順
1. フライパンを火にかけて温まったらごま油をひき、カットした食材を中火で約5分炒める。
2. れんこんと人参に火が通り、やわらかくなったらa. を入れる。
3. めんつゆがなくなるまで中火で炒める。
4. お皿に盛り、完成!
作るときのコツ
れんこんの食感をシャキシャキにしたい場合は細い部位を、粘っこくしたい場合は太い部位を使うと良いですよ。理由は、細い部位には食物繊維が多く含まれていて、太い部位には糖質が多く含まれているためです。
れんこんと人参は薄く切れば切るほど、火の通りが早くなるので時短に繋がりますよ。
保存方法
冷蔵保存と冷凍保存が可能です。菌を増やさないためにも、料理を作ったら、急激に冷やして保存をすることが大切です。冷蔵保存は2日から3日、冷凍保存は1週間ほど持ちますが、月日が経つほどおいしさは失われてしまいます。
しかし、食中毒が気になる夏は、できるだけ作ったその日に食べましょう。保存した料理を食べる前に再加熱をするときは、増殖した菌を死滅させるために十分な加熱が必要ですよ。
味付けを変えるだけ!れんこんきんぴらのアレンジ5選
1. 甘酸っぱ〜い!れんこんの甘酢きんぴら
たった10分でできる時短レシピ。ベースは砂糖とお酢で甘酸っぱい味付けですが、鷹の爪でピリッと引き締まったアクセントのある料理です。さっぱりとしているので、梅雨のジメジメした時期や、夏の暑い時期、運動をした後などに食べやすいですね。
れんこんの人気ランキング