目次
こんにゃくの和え物レシピ4選
1. サラダ食材と合わせて美しく「コンニャクの酢みそサラダ」
刺身こんにゃくの酢味噌和えをサラダ風にアレンジ。紫玉ねぎや白きくらげなどサラダ食材を涼やかなガラスの器に盛り合わせています。酢味噌のからし色がぱっと引き立ちますね。
刺身こんにゃくの風味をしっかっりと楽しんだり、玉ねぎを巻いて食べたりといろいろと楽しめそうです。
2. お子様にも大ウケ「こんにゃくときゅうりのツナポン和え」
ツナときゅうりが入っているので、サラダ感覚で食べられます。ツナのうま味で子供さんにもウケますよ。キュウリの食感が楽しいので、箸休めとしても使っていただける副菜です。ごま油と仕上げのごまで、さらに香りよく仕上がります。
3. 食材3つで簡単に「 糸こんにゃくの三色サラダ」
ニンジン、きゅうりと糸こんにゃくの和え物。マヨネーズで合えるだけですので10分もあればできる簡単レシピです。こんにゃくから水分が出るので食べる直前に和えるのがベター。仕上げにゴマやみょうがなど、薬味を添えてもよさそうですね。
4. さっぱり味のこんにゃく料理「糸コンニャクの酢の物」
糸こんにゃくの酢の物はすっきりとした味わいとツルっとした食感でお口をさっぱりとしてくれます。みつばの風味がさらにさっぱり感をアップ、ちりめんじゃことショウガがアクセントに。糸こんにゃくは下ゆでしてしっかりアクを取ってくださいね。
こんにゃくの炒め物レシピ6選
5. ぷちぷちが楽しい「コンニャクの明太子炒め」
こんにゃく炒めにほぐした明太子を加えたひと品。明太子の色合いと食感がアクセントになります。こんにゃくは小さくちぎるのがコツ、短時間で味がよくしみますよ!常備菜やお弁当のおかずにおすすめです。
6. 野菜たっぷりのこんにゃくレシピ「麻婆コンニャク」
糸こんにゃくを使った青椒肉絲風の炒め物。タケノコやピーマンなどおなじみの食材を細切りにしているので、糸こんにゃくとの一体感も出ます。とろみをしっかりとつけるとさらにすべての食材がよく混ざり、バランスがよくなりますよ!