もやしと豆腐で満腹!もやしメンチ
20 分
「もやしメンチ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚ひき肉に刻んだもやしと潰した豆腐を入れたカサ増しメンチカツレシピです。少量の豚ひき肉でもボリュームが出て、お腹がいっぱいになるので節約レシピになりますよ。すりごまの入ったソースを絡めて食べれば絶品ですよ。

ライター : macaroni 料理家 らみー
料理研究家
macaroniフードスタイリングチームチーフ。 小さい頃からお菓子作りが好きで、手に職をつけたいと料理の道を志す。大手料理教室の講師を6年間勤めるかたわら、レストランでの調理、レ…もっとみる
下ごしらえ
・木綿豆腐は水気を拭き取ります。
作り方
1
もやしは粗みじん切りにします。
2
ボウルに豚ひき肉、塩こしょう、合わせみそを加えて混ぜ合わせます。
3
木綿豆腐、もやし、片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせて、1/4量を手に取り小判形に成形します。
4
小麦粉、卵、パン粉をつけます。
5
フライパンにサラダ油を入れて170℃に熱し両面きつね色になるまであげます。
6
ボウルに(a)の調味料を入れて混ぜ合わせてメンチカツにかけて完成です。
コツ・ポイント
・木綿豆腐は水切りせず水気をふくだけで大丈夫です。
・揚げ時間は様子をみて調整してください。
▼もやしレシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS