砂糖はどんなものを選べばいい?

お砂糖の種類によってクッキーの食感や見た目が変わってきます。粉糖を使うメリットはバターとのなじみがいいうえに、見た目もきれいに仕上がります。また、ホロっとした食感に仕上がります。 グラニュー糖を使用した場合、クッキーの表面がざらっとしたような仕上がりになりますが、食感がザクッと仕上がるのも楽しいです。 上白糖を使用した場合は、見た目はグラニュー糖とあまり変わらず、しっとりとした食感に仕上がります。

簡単にできるアレンジは?

簡単にアレンジする方法としては、ココアパウダーや抹茶を使うこと。粉の一部(およそ10%)を置き換えてあげるといいでしょう。その際はバニラオイルはいれないようにしてください。紅茶の葉を細かくして加えても◎ また、チョコチップを加えて丸めて焼いたりしてもおいしくいただけますよ。

型抜きクッキーをマスターしよう!

お菓子作りをするうえで、だれもが作ってみたくなる型抜きクッキー。簡単なように見えて実は奥が深いんです。どのお砂糖を使うか、どの材料を使うかで、味や食感が変わるんですよ。シンプルだからこそ、むずかしかったりするんですね。 今回は基本の型抜きクッキーの作り方をご紹介しました。型抜きクッキーの醍醐味は型のかわいらしさにあります♪ 100円均一でもかわいいのがたくさん手に入るので、基本を押さえて、クッキー作りをマスターしてみてくださいね。
▼基本を押さえてレベルアップ!

編集部のおすすめ