目次
簡単おいしい♪基本の型抜きクッキーのレシピ
基本の型抜きクッキーのレシピをご紹介します。基本を押さえてしまえばアレンジ自由!粉の一部をお好きな材料に置き換えて作ることもできますよ。かわいい型で抜くのはもちろん、丸型で抜いてチョコペンなどでデコレーションしても◎
クッキー作りに必要な基本の道具
必要な道具はめん棒と抜き型とオーブンシート、粉ふるい、泡だて器やケーキクーラー。型抜きクッキーにこちらは必ずないとNG。凝った形の抜き型は製菓道具店などで購入しないとなりませんが、今では100円均一でも十分かわいい型が買えます。
あると便利な道具
あると便利なのはラップと5mm厚の添え木。ラップは生地を休ませたり伸ばすときにあると便利です。添え木は製菓材料店で、アクリルルーラーという名前で販売しています。こちらがあると均一な厚さに伸ばすことができるんです。本格的に始める方は持っていてもいいかもしれませんね。
基本の材料(大き目のクッキー22枚と小さめのクッキー67枚分)
・薄力粉……250g
・バター……130g
・粉糖……130g
・たまご(Mサイズ)……1個
・バニラオイル(バニラエッセンスでも)……5~6滴
作り方
1. バターとたまごを室温に戻します。
バターは指がスッと入るくらいのやわらかさまで室温に置きます。冬場など寒い場合は電子レンジに数十秒かけてやわらかくします。
たまごはボウルに割り入れ、しっかり溶きほぐして、室温に戻しておきます。
2. バターと粉糖を混ぜ合わせます。
バターを泡だて器で軽くほぐしてから粉糖を加えます。白っぽくなるまでしっかりと混ぜ合わせましょう。そこにバニラオイルを加えて混ぜます。
バターが硬くて混ざりにくい場合、湯煎にかけて様子をみましょう。ゆるくなりすぎないように注意してください。
クッキー(レシピ)に関する記事
クッキー(レシピ)の人気ランキング