目次
小見出しも全て表示
閉じる
型がなくても作れるくまクッキーはギフトに最適!
くまクッキーは見た目がとてもキュート。プレゼントや手土産にぴったりのお菓子です。かわいいのはもちろん、型がなくても作れるのが魅力。簡単で子どもと一緒に楽しく作れました。
シナモンパウダーを入れてくまの色味を表現しますが、入れずに白いくまを作ってもかわいいです。耳の形を変えれば、うさぎやねこも簡単に作れると感じました。
シナモンパウダーを入れてくまの色味を表現しますが、入れずに白いくまを作ってもかわいいです。耳の形を変えれば、うさぎやねこも簡単に作れると感じました。
食べるのがもったいない!くまクッキーのレシピ
調理時間
60分
*冷ます時間は含みません
子どもと一緒に作れる、手軽なくまクッキーのレシピをご紹介します。プレゼントや手土産、来客用のお菓子に活用してくださいね。かわいい見た目で喜ばれること間違いなしですよ。型を準備する必要はありません。ぜひ挑戦してみましょう。
材料(10枚分)
レシピのポイント・かわいく作るコツ
コツ・ポイント
- 耳と顔部分は同じくらいの厚さにする
- くまの色合いを出すためにシナモンパウダーを入れる
耳と顔部分は同じくらいの厚さになるようにしましょう。鼻部分は平らにするだけでOKです。ぷっくりとした鼻がかわいいくまクッキーに仕上がります。シナモンパウダーを入れて、くまの色合いを表現しましょう。
作り方
1.バターを混ぜる
Photo by morico
ボウルにバターを入れて混ぜます。バターの形がなくなるくらいでOKです。
2.グラニュー糖を入れて混ぜる
Photo by morico
グラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜます。
3.溶き卵を入れて混ぜる
Photo by morico
溶き卵を入れてしっかり混ぜます。
4.薄力粉を入れて混ぜる
Photo by morico
薄力粉(110g)をふるいにかけながら入れて、混ぜます。
Photo by morico
写真のように少し粉っぽさが残るくらい混ぜたらOKです。
5.プレーン生地を作る
Photo by morico
くまクッキーの鼻部分用に4の生地を1/8程度、別のボウルに取り分けます。
Photo by morico
薄力粉(10g)をふるいにかけて入れます。粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
6.ラップに包む
Photo by morico
ラップに包み、冷蔵庫で15分寝かせます。
7.シナモン生地を作る
Photo by morico
残りのクッキー生地にシナモンパウダーをふるいにかけて入れます。粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
8.ラップに包む
Photo by morico
ラップに包み、冷蔵庫で15分寝かせます。
9.10等分に切り分ける
Photo by morico
冷蔵庫から生地を出し、長方形に形を整えます。包丁で10等分に切ります。このタイミングでオーブンを170℃に予熱します。
10.くまの形を作る
Photo by morico
シナモン生地を1/5程度取り分けます。
Photo by morico
1/5を2等分にします。全部を丸い形にします。
Photo by morico
顔部分をつぶし、平らになるようにします。
Photo by morico
耳部分をつけて、顔部分と同じ厚さになるように平らにします。
Photo by morico
10等分にしたプレーン生地のひとつを楕円形に丸め、鼻部分につけて平らにします。
11.天板に並べ、オーブンで焼く
Photo by morico
天板にクッキングシートを敷き、くまクッキーを並べます。170℃のオーブンで12分加熱します。
12.粗熱を取る
Photo by morico
オーブンから取り出し、粗熱を取ります。このタイミングでチョコペンを溶かします。
13.顔を書いて完成
Photo by morico
チョコペンで顔を書いて、チョコが固まれば完成です。
よくある質問
くまクッキーはシナモンがなくても作れますか?
作れます。シナモンパウダーの代用品としてはココアパウダーがおすすめ。そもそもシナモンを入れずにプレーン生地で作り、形だけくまにしてもかわいいです。
- 1
- 2
クッキーの人気ランキング