目次
簡単本格!人気のポトフレシピ
根菜をたくさん入れたポトフレシピです。材料は全部そろわなくても、あるもので大丈夫。カリフラワーや大根、ブロッコリー、きのこを入れてもおいしいです。ウィンナーの代わりに骨付きの鶏肉を使っても、いいだしが出ますよ。
材料(4人分)
・かぶ……3~4個
・玉ねぎ……2個
・キャベツ……1/4個
・にんじん……1本
・じゃがいも(メークイン)……3個
・ウィンナー……8本
・ベーコン……100g
・洋風スープの素……少々
・塩(できれば自然塩や岩塩)……少々
・粗びき黒こしょう……少々
・粒マスタード……適量
下準備
野菜を切ります。キャベツは芯をとって大きくざく切りにします。じゃがいもは皮をむいて2等分から3等分に、にんじんは4cm長さに切って、2等分から4等分にします。かぶは皮をむいて、大きければ半分に切ります。玉ねぎは皮をむいて、半分に切っておきます。
どれも、全体に大きく切るようにしましょう。煮込み時間を長くとれるなら、もっと大きく切っても大丈夫です。
作り方
1. 鍋に入れて煮る
まず、肉類と根菜類から煮ていきます。下準備の済んだかぶ、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを鍋に入れ、ウィンナーとベーコンも入れます。ひたひたくらいの水を入れて火にかけ、沸いたら弱火にして煮ます。
2. キャベツを入れてさらに煮る
材料にほぼ火が通ったら、キャベツを入れてさらに煮ます。この時スープが少なければ、お湯を足してください。
3. 味を整える
スープの味を見て、味が薄ければスープの素を入れます。薄味に仕上げましょう。
今回は具とスープを別容器に盛り付けました。塩、粗びき黒こしょう、粒マスタードを添えていただきます。スープにパンを浸したり、ごはんを入れて、粉チーズをかけて食べるのもおすすめです。
ポトフの人気ランキング