ライター : goofy_2s

栄養士 / フードスペシャリスト

味付けはほぼお醤油だけでシンプル!簡単焼うどんの作り方

Photo by goofy_2s

具材に塩こしょうを少しだけ振る以外は、お醤油だけの味付けでOK。豚肉の旨みや小ねぎの香りとのハーモニーを楽しみながらいただく、シンプルな簡単焼きうどんのレシピです。ゆでうどんを使って、5分から10分もあれば作れちゃいます。お好みでトッピングも◎

材料(2人分)

Photo by goofy_2s

・ゆでうどん……2玉(1玉200g) ・豚バラ肉……150g ・小ねぎ……5本(40g) ・醤油……大さじ2杯 ・醤油(仕上げ用)……小さじ1/2杯 ・塩こしょう……少々 ・マヨネーズ……お好みで ・ブラックペッパー……お好みで

作り方

1. 材料を切ります

Photo by goofy_2s

豚バラ肉を約1cm幅にカット、小ねぎを少し大きめの小口切りにします。

2. お肉を炒めます

Photo by goofy_2s

フライパンに、分量外のごま油またはサラダ油を大さじ1杯ひきます。中火にかけ、色が変わるまで豚バラ肉を炒めましょう。

3. 具材を入れて蒸します

Photo by goofy_2s

豚バラ肉の色が変わったら、小ねぎ・うどん・分量外の水を大さじ1杯加えてフタをして1分間蒸します。火力は中火のままでOKです。

4. 1回目の醤油を加えます

Photo by goofy_2s

大さじ1杯の醤油を加えてサッと混ぜ、もう一度フタをしてさらに1分蒸します。

編集部のおすすめ