目次
小見出しも全て表示
閉じる
冷蔵庫に入れる?入れない?調味料の保存方法一覧
調味料 | 保存方法(未開封) | 保存方法(開封後) |
---|---|---|
醤油 | 常温 | 冷蔵 |
味噌 | 冷蔵 | 冷蔵または冷凍 |
酢 | 常温 | 常温または冷蔵 |
ソース | 常温 | 冷蔵 |
マヨネーズ | 常温 | 冷蔵 |
ケチャップ | 常温 | 冷蔵 |
みりん | 常温 | 常温または冷蔵 |
塩 | 常温 | 常温 |
砂糖 | 常温 | 常温 |
ごま油 | 常温 | 常温 |
めんつゆ | 常温 | 冷蔵または冷凍 |
バター・マーガリン | 冷蔵 | 冷蔵または冷凍 |
メープルシロップ | 常温 | 冷蔵または冷凍 |
「醤油」は冷蔵保存!
未開封のしょうゆは常温、開封後は冷蔵庫で保存しましょう。しょうゆが劣化するのは「酸化」が原因です。開封後から空気に触れることで酸化が始まります。劣化のスピードは高温や直射日光が当たる環境で速くなるので、冷蔵庫で保存するのがベストです。
短期間で使い切れる分だけ小さな容器に移し、残りを冷蔵庫で保存してもOK。開封後は冷蔵庫で保存している場合でも、1ヶ月程度で使い切りましょう。
短期間で使い切れる分だけ小さな容器に移し、残りを冷蔵庫で保存してもOK。開封後は冷蔵庫で保存している場合でも、1ヶ月程度で使い切りましょう。
「味噌」も冷蔵保存!
みそは冷蔵保存が基本です。温度が高い場所や空気に触れる環境だと、風味が落ちやすくなります。みその変化は開封前から始まっているため、未開封でも冷蔵庫で保存するのがおすすめです。開封したら白いシートは外し、空気に触れないようにみその表面をラップで覆いましょう。
冷蔵庫に入らない場合は冷凍庫でも保存可能です。みそは冷凍庫に入れても凍らないので、そのまま料理に使えますよ。
冷蔵庫に入らない場合は冷凍庫でも保存可能です。みそは冷凍庫に入れても凍らないので、そのまま料理に使えますよ。
「酢」は常温保存!
酢は涼しい場所で保存できれば、冷蔵庫に入れなくても構いません。使用期限は常温保存で6ヶ月、冷蔵保存で1年が目安。
酢は殺菌力が強いため常温保存でも腐ることはありません。しかし品質をより長く保ちたい場合は、冷蔵庫で保存するのがおすすめです。また、ほかの調味料が配合されているポン酢しょうゆや調味酢は必ず冷蔵庫で保存しましょう。
酢は殺菌力が強いため常温保存でも腐ることはありません。しかし品質をより長く保ちたい場合は、冷蔵庫で保存するのがおすすめです。また、ほかの調味料が配合されているポン酢しょうゆや調味酢は必ず冷蔵庫で保存しましょう。
「ソース」は冷蔵保存!
開封後のソース類は冷蔵保存が必要です。特に夏場は常温に長時間放置しないように注意しましょう。開封後にソース本来の味わいが保たれる期間は、ウスターソースは3ヶ月程度、中濃ソースととんかつソースは2ヶ月程度が目安。使い切るのがむずかしい場合は、少量のボトルやパックを利用するのがおすすめです。
「マヨネーズ」は冷蔵保存!
マヨネーズは未開封の場合は常温、開封後は冷蔵庫で保存しましょう。おいしく食べられる期間は、開封後1ヶ月が目安です。マヨネーズは0度以下になると油が分離してしまいます。冷蔵庫の中でも、冷気が直接当たらないドアポケットに入れておくのがおすすめです。
レシピの人気ランキング