栄養情報(1人あたり)

604kcal

25.3g

49.3g

16.8g

15g

4.9g
材料
(2人分)-
みそ煮豚
- 豚バラ肉(ブロック) 250g
- しょうが 15g
- a. 酒 大さじ1杯
- a. みりん 大さじ1杯
- a. 塩麹 大さじ1杯
- a. 合わせみそ 大さじ1杯
-
厚揚げと小松菜の煮物
- 厚揚げ 1/2枚
- 小松菜 2株
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- 水 150cc
下ごしらえ
・豚バラ肉を1cm幅に切ります。
・しょうがは皮付きのまま輪切りのスライスにします。
作り方
1
みそ煮豚を作ります。ジッパー付き保存袋に豚バラ肉、(a)の調味料、しょうがを入れて揉み込みます。冷蔵庫で半日以上漬け込みます
2
ジッパー付き保存袋から取り出して鍋に入れ、水(200cc)を注ぎいれて沸騰させます。中火で10分程煮込みます。お好みで大根などの野菜を一緒に煮込んで小ねぎをのせて完成です。
3
厚揚げと小松菜の煮物を作ります。フライパンに厚揚げを並べて焼き色をつけながら中火で焼きます。
4
水、めんつゆ、しょうが、小松菜を加えてさっと煮たら粗熱をとって清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で半日以上漬け込んで完成です。
コツ・ポイント
・小松菜は煮過ぎると食感が悪くなるのでさっと煮てください。
・豚バラ肉は加熱時間は様子をみて調整してください。
▼煮豚レシピはこちら♪
豚バラブロック肉に関する記事