
ライター : leiamama
息子達は独立し、主人と娘(Mダックス)と毎日をいかに美味しく、楽しく過ごせるか模索中♪ ワーキングマザー時代に培った時短レシピが専門。テーブルウェアや調理家電も大好き!
ピーマンとしらすだけで作る簡単レシピ8選
1. ピーマンとしらすのめんつゆ炒め
ピーマンとしらすをめんつゆで炒めるだけのシンプルなレシピは、簡単なのにおいしい!常備菜にぴったりです。冷蔵なら3~4日、冷凍では2週間くらい保存できます。あざやかなグリーンがお弁当のいろどりにもなりますので、小分けして冷凍すると便利ですよ。
2. ピーマンとしらすで大人のふりかけ
コチュジャンのピリ辛がきいたふりかけは、ご飯が無限に食べられるおいしさです。新米の季節には作り置きしても、あっという間になくなる絶品です。お子さんには、辛味をコチュジャンの量で調整してくださいね。
3. 釜揚げしらすとピーマンのカレー風味炒め
オリーブオイルでピーマンとしらすを炒め、カレー粉でアクセントを加えると、しょうゆベースの味付けにエスニックな風味がプラスされます。カラーピーマンをつかえば、見た目もカラフルでお弁当のすき間おかずにピッタリ!
4. マヨポンだれで食べるしらすとピーマンの炒めもの
ごま油で炒めたピーマンとしらすは、ガーリックパウダーで香ばしく香りづけします。あらかじめマヨネーズとポン酢を混ぜたタレを、仕上げに回しかけていただきましょう。ビールや酎ハイに合う、スピードおつまみの完成です。
5. しらすとピーマンのしょうが炒め
簡単にできるしょうが焼きのタレは、いろいろな食材に応用できます。しらすとピーマンを炒めて、合わせ調味料をからめるだけの簡単レシピなので覚えておくと便利です。ピーマンにパプリカを混ぜれば色合いもカラフルで、食欲をそそりますよ。
6. ピーマンとしらすのかき揚げ
ピーマンとしらすでかき揚げはいかがでしょう。むずかしそうに思えますが、材料をお玉にまとめてそっと油に入れると意外に簡単なんです。熱々の揚げ立てを塩で食べても、めんつゆで作ったお手軽天つゆで食べてもおいしいですよ。