ライター : mikA.K

魚肉ソーセージジャーキーの作り方

Photo by mikA.K

魚肉ソーセージジャーキーは、お酒のおつまみにはもちろん、お子さまのおやつにもピッタリなんですよ。材料はたったのふたつでできちゃうので経済的!かたさも自分好みに調整できるのがうれしいところです。今回はシンプルなレシピでご紹介します。

材料(1人分)

Photo by mikA.K

・魚肉ソーセージ……1本 ・黒こしょう……お好きなだけ

作り方

1. 魚肉ソーセージをスライスします。

Photo by mikA.K

魚肉ソーセージを半分に切ってから、ピーラーで薄くスライスします。まな板に押し付けるように固定すると、きれいにスライスできます。手を切らないように気を付けてくださいね。

2. お皿に並べます。

Photo by mikA.K

大きめのお皿にクッキングシート(オーブンシート)を敷き、スライスした魚肉ソーセージが重ならないように並べます。

3. 黒こしょうをふります。

Photo by mikA.K

黒こしょうをまんべんなく振ります。量はお好みで大丈夫ですが、全体にまんべんなく振りかけるのがポイントです。

4. 600Wのレンジで加熱します。

Photo by mikA.K

600Wのレンジで加熱します。最初は2分程度で様子を見てください。

編集部のおすすめ