ライター : ako0811
兵庫県西宮市在住の手作り大好き主婦です。特に野菜やお魚、フルーツなど健康的なレシピが好きです。また、外国文化にも興味があり、エスニックなもの、お酒にあうピリ辛なもの、世界を…もっとみる
ガツンとおいしい!豚キムチラーメンレシピ
発酵食品のキムチ、ジューシーでコクのある豚バラ肉、そのふたつがあればとってもおいしいスープが完成します。時々無性に食べたくなる塩っ辛いラーメン。インスタント麺だと添加物が気になるところですが、自宅で作ればそんな罪悪感もふっとびます♪
キムチたっぷりのラーメン、がっつり飯が食べたい日にはぜひ挑戦してみてください。
材料(2人分)
・中華麺……2袋
・豚バラ肉……150g
・白菜キムチ……200g
・ごま油……適量
■スープ
・水……2カップ
・鶏がらスープの素……小さじ2
・オイスターソース……大さじ1
・しょうゆ……小さじ1
・塩、こしょう……適量
・トッピング……お好みで(ネギ、煮卵、海苔、もやし)
作り方
1. キムチ、豚肉をざく切りにする
キムチは半分はスープとして使用するので1cm幅程度の小さめにざく切りにします。残りの半分はトッピングに使います。そのままでも、小さめにカットしてもお好みで調節してください。
※まな板にキムチの色がついてしまうので、ラップにくるんでざく切りにしたり、もしくは使用済みのトレイや牛乳パックなどをまな板代わりに使うと洗い物が少なく楽ですよ。
豚肉も食べやすい大きさにカットします。ここでは1.5cm幅にカットしました。
2. トッピングの準備をする
今回はトッピングにキムチともやし、長ネギを使用しました。もやしは根を取ってゆで、軽く絞り、青ネギは小口切りにしておきます。
そのほか、煮卵や海苔など、お好みでトッピングはご用意ください。段取りよく作るためにも事前に準備しておくとよいでしょう。
3. キムチと豚バラ肉を炒める
ラーメンスープを作る鍋を用意し、ごま油を熱します。細かくカットしたキムチと豚ばら肉をじっくり炒めましょう。
ここで、じっくり加熱することでキムチのコクが増し、豚肉の出汁がギュギュっと出ておいしいスープを作ることができます。
豚肉の色が変わり脂身からオイルが出てくるまでじっくり炒めます。決して焦がさないように注意してくださいね。
4. ラーメンのスープを作る
同じ鍋に、スープの材料をすべて加えひと煮立ちさせます。味の濃さは塩で調節しましょう。