5. 灰汁をとる
ひと煮立ちすると灰汁が出てくるのでおたまですくってください。
6. お豆腐を入れる
お豆腐を入れ4〜5分煮込みます。
7. ニラを入れる
最後にニラを入れます。すぐ火が通るのでさっと煮るだけでOKです。
8. キムチチゲのできあがり
熱々ホットな旨辛キムチチゲのできあがりです。ピリッとした辛さがたまりません。
作るときのコツ
キムチチゲはアレンジも豊富でどんな食材も合う料理です。白菜やほうれん草、青梗菜、キノコ類やあさり、エビなど、お好きな具材をたっぷり入れるのもおすすめです。
〆には、白ご飯を入れてキムチ雑炊にしても、インスタント麺を入れてキムチラーメンにしてもGood!
簡単スープも!キムチチゲの人気アレンジレシピ5選
1. アツアツ濃厚!味噌キムチチゲうどん
味噌を混ぜてコクがアップした味噌キムチチゲうどん。これひとつでメインになりますし、ランチにもお夕飯にもぴったりです。暑い日にふーふー言いながら滝汗かいて食べたいひと品です。