ライター : emi_

夏も冬も食べたい!キムチチゲの基本レシピ

Photo by emi

韓国グルメは日本ですっかり定番になりましたね。そんな中でも人気なのが、豚でも鶏でも海鮮でもおいしいキムチチゲ。韓国語で"キムチ鍋"を意味します。 今回は自宅で簡単に作れる手作りキムチチゲのレシピをご紹介します。暑い夏にも寒い冬にも、いろいろなシーンに試してもらいたいレシピです!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人分)

Photo by emi

・キムチ……100g ・豚バラ肉……100g ・木綿豆腐……1/3丁 ・ニラ……1/3束 ・ごま油……大さじ1杯 ・すりおろしにんにく……小さじ1杯 ・鶏ガラスープ……500cc

作り方

1. 具材をカット

Photo by emi

ニラを食べやすい大きさにカットしていきます。

Photo by emi

お豆腐はカットしてもいいのですが、カットせずスプーンでざっくりすくってお鍋に入てもOKです。味がしみこみやすくなりますよ。

Photo by emi

豚肉も食べやすい大きさにカットしてください。

2. 鍋にごま油をひく

Photo by emi

鍋にごま油をひいたら、うっすら煙が出てくるのを待ちましょう。

Photo by emi

煙が出てきたらOKサイン。豚肉、キムチ、にんにくを入れます。

3. 炒める

Photo by emi

豚肉、キムチ、にんにくを炒めましょう。豚肉とキムチを炒めることで味が調和し旨みがアップします。

4. 鶏ガラスープを入れる

Photo by emi

豚肉の色が白く変わったら鶏ガラスープを入れます。

編集部のおすすめ