目次
【3〜5歳】子供が喜ぶごはんレシピ8選
肉系おかずの人気レシピ
1. 作りおき可!照り焼きハンバーグ

Photo by macaroni
しょうゆベースの和風だれがおいしい照り焼きハンバーグ。子供が食べるときは、照り焼きだれの塩分を調整してみてください。コロコロサイズがかわいらしく、子供も食べやすいですよ。冷蔵してお弁当に使うこともできます♪ ケチャップのハンバーグに飽きたらぜひ!
2. あつあつクリーミー♪ 鶏肉と白菜のグラタン

Photo by macaroni
鶏肉と白菜を使う豆乳グラタン。電子レンジで下ごしらえをして、トースターで10分ほど焼きます。豆乳は牛乳に代用可能。コンソメやチーズは子供の年齢に合わせて、量を調整してください。クリーミーなグラタンは子供が大好きな味!火傷に気をつけて食べてくださいね。
魚系おかずの人気レシピ
3. ツナ缶で簡単!豆腐とツナのナゲット

Photo by macaroni
ツナ缶を使って簡単に作る、豆腐とツナのナゲット。魚といってもツナ缶なので、小骨を取る作業はいりません。木綿豆腐とツナ缶を混ぜ、調味料を合わせて成形します。フライパンで揚げ焼きにすれば、あっという間にふわふわ食感のナゲットができあがり。油が多いので食べすぎには要注意です!
4. 皮いらず!白菜とえびのシュウマイ

Photo by macaroni
皮の代わりに白菜を使うえびシュウマイです。たねは豚ひき肉とえびを使うので、プリプリ食感。白菜が包みやすいように電子レンジで下ごしらえをしてから使います。電子レンジで加熱できるので、時短で完成。子供が食べるときは、オイスターソースの種類や量を調整して作ってくださいね!
野菜系おかずの人気レシピ
5. 手抜きでOK!揚げない大学芋

Photo by macaroni
フライパンで揚げ焼きにする大学芋のレシピ。さつまいもの火入れは電子レンジで済ませましょう。少ない油で調理するので、大人から子供までおすすめのひと品です。しょうゆと砂糖の甘いたれを絡めたらできあがり♪
6. カリカリ食感。 にんじんのチーズガレット

Photo by macaroni
にんじんの甘味をカリカリ食感とともに楽しめるガレット。チーズと薄力粉を混ぜて焼くだけの手軽さも嬉しいレシピです。生地は薄めなので、焦げないように注意しながら焼きましょう。にんじんが苦手なお子さまも食べやすいですよ。