栄養情報(1人あたり)

412kcal

15.9g

30.5g

20.7g

19g

1.8g
下ごしらえ
・木綿豆腐はキッチンペーパーに2重に包んでレンジ600Wで3分加熱し、重しを乗せて15分水切りします。
作り方
1
ボウルに木綿豆腐とツナ缶、卵、しょうが、(a)の調味料を加えてよく混ぜます。
2
フライパンに1〜2cmのサラダ油を入れて170℃に熱し、①をスプーン2本使って成型して揚げ焼きします。
3
両面にこんがり焼き色がついたら取り出し、お皿に盛ります。
4
ケチャップとウスターソースを混ぜ合わせ、ソースを作ります。③をつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
・豆腐はしっかりと水切りしてくださいね。成型しにくい場合は小麦粉の量を足してください。
・ツナ缶は油ごと使うことで旨味がたっぷりな仕上がりになります。
▼ツナ缶を使ったアレンジレシピ
豆腐に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
豆腐の人気ランキング